2022年1月

タワマン高層階の壁に大理石を張る手法

  • 2022.01.31

昨日のブログでは、わが家の廊下に 待望の大理石、ポテチーノさんが張られたことを書きました。 (写真の左一面) ポテチーノというのは大理石の名前です。 Botticinoという綴りなので「ボ」テチーノ が正しいはずなのですが、 リフォーム会社さんが言うには、 普段お付き合いのある石屋さんや職人さんたちの 間では「ポ」テチーノで通っているとのことで わが家もポテチーノ(以下、ポテちゃん)と呼んでいます […]

廊下に大理石が入りました!

  • 2022.01.30

マンションのリノベーションも最終コーナーをまわりました。 待ちに待った、大理石「ポテチーノ」が廊下に張られました! ※本来はBotticinoなので「ボ」テチーノだと思うのですが、 リフォーム会社さんは「ポ」テチーノと呼んでいるので わが家もそう呼びます。   写真(下)の廊下の右側が大理石です。 とにかく美しいです。美しすぎてずうっと見てしまいます。 所々開いているスペースには、現在製 […]

戸建てよりタワマンの方がランニング・コストは低い

  • 2022.01.22

ランニング・コスト。 よく耳にすることばですが、このブログでは、単純に、 ・マンションでは、固定資産税、光熱費、管理費(修繕積立費を含む) ・戸建てでは、固定資産税、光熱費、管理費(住居のQOLを保つ費用) とします。 「生活するうえで住居にかかる最低限必要な費用」です。 以前このブログで書きましたが、 わたしの実家は、約200年前にあった北陸の庄屋さんの お宅を、解体 → 乾燥 → 搬送して、( […]

地場工務店系リフォーム会社さんは最高!

  • 2022.01.17

タワーマンションの高層階のお部屋のリノベーション、 あっという間に後半戦に突入しています。 リフォーム会社さんとの打ち合わせも あと数回しかできないのかと思うと なんだか寂しいです。   わが家のリノベーションは 工務店系のリフォーム会社(A社)に依頼しました。 地元で実績があり、タワーマンションの経験も 豊富な会社さんです。 比較的わがままな施主たちの面倒なリクエストにも こたえられる […]

音のリノベ(テレビで艶々の「音」に包まれたい)

  • 2022.01.12

テレビの音、どのような設定にしていますか? 多くの方は、テレビを購入したときのまま、 スピーカーから出てくる「そのままの音」を聴いているのではないでしょうか。 それはもったいないです。   多くの人が聞いているであろう「そのままの音」は、 電波に乗って送られてくる「元(オリジナル)の音」とは、 かなりかけ離れています。 テレビについているスピーカーはとても小さいものが多く、 低い周波数の […]

オープンキッチンが好きですか?

  • 2022.01.11

近年のキッチンのトレンドは、完全にオープンキッチン といってもいいのではないでしょうか。 オープンキッチンと一口にいっても色々なスタイルがあります。 いずれにしても、 リビング&ダイニングとキッチンが一体化した開放的な空間が オープンキッチンの醍醐味といえるでしょう。 リフォーム関係のショールームは、 大小にかかわらずそのほとんどが、オープンキッチンを中心としたセットを組んでいます。 「お子様の様 […]

1000番クロスの壁が手間と工夫でホテル仕様に

  • 2022.01.08

クロス張りの壁は、通常は下地にペタッとクロスを張り付けて終了です。 それはそれでさらっとしていて美しいのですが、 わが家の場合は部分的にデコラティブな壁仕上げをしようと決めていました。 その場所は、家の「顔」である玄関です。 玄関については以前、ブログ「 玄関の(床)タイル決定 」でも 書きましたが、ほかの部屋は妥協したとしても、 ここだけは妥協してはいけない(?)と思う、大切な空間です。 わが家 […]

マンションリフォームの騒音問題回避術

  • 2022.01.07

わが家のリノベーションも後半戦。 いまのところ、ご近所様から騒音に関するクレームはなしです。 このまま順調に、当初の工程表通りに進んでいくことを願うばかりです。 今回は、マンションのリノベーション(リフォーム)で いちばん避けたい「音」と「振動」のトラブルについて書きたいと思います。   工事のさまざまな工程のうち、 最もうるさい場面といえばやはり「解体工事」でしょう。 タワーマンション […]